SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

  • 資料請求資料請求
  • contactcontact

誰より未来を、見つめた仕事。50年、100年先も社会が生きる場所づくり。

代表からのメッセージ

学生の皆さん、こんにちは。
株式会社 高脇基礎工事に興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

私たち人間は、学生や雇用労働者、事業経営者などさまざまな役割があり、それぞれの立場で社会生活を送っていますが、立場の違いはあれ、一人の人間です。
人として大切なことは、1.健康であること。2.明朗であること。3.謙虚であること。4.素直であること。5.感謝の心を持つこと。これらの5つのことは、学生であっても、社会人であっても、社長であっても、どんなに立場が違っていても変わらないと私は考えています。学生の皆さんには、これらを胸に、自らの可能性を信じて大いに頑張って頂きたいと思います。

わが国は経済成長を重ねるとともに、その資本を社会インフラとして蓄積してきました。しかしながら、戦後整備されたインフラも耐用年数に差し掛かり、老朽化が進んでいます。また、近年続発している自然災害によってインフラが破壊され、地域経済は少なからず影響を受け、住民の日常生活は安寧を脅かされています。なくなってはじめて気がつくインフラの大切さ。これは海外で長く生活した方や、災害等でインフラが機能しないという経験をした方しかわからないことかと思います。

当社は、1960年の創業以来、一貫して基礎工事を専門としてきました。
人々の生活を支える社会インフラの機能と安全に、世界でも優秀だといわれる日本の基礎の技術をもって50年以上もの長きにわたって貢献してきた企業です。
表に出る派手さこそはありませんが、「縁の下の力持ち」として地域社会や人々の生活を50年先はおろか100年先の発展へと導いていく。そんな「夢」を共有しつつ、皆さんとともに働ける日が来ることをこころより楽しみにしています。

高脇基礎工事の魅力

高脇基礎工事では、最新の重機・工法を駆使して、誰もが知る建造物の基礎工事や災害復旧工事、道路や河川工事まで、多くの人々の安心と笑顔を支えます。

ルーツを築く。

インフラ構築の老舗

創業以来50年以上にわたり、日本の高度成長期と共に道路・上下水道工事、鉄道や橋梁工事、河川・護岸工事など、ありとあらゆる分野のインフラ構築を専門工事業者として歩んできました。
長年蓄積してきた施工実績をフルに活用し、「安全性」「経済性」「確実性」を追求したご提案をしています。

豊富な機材。

あらゆるニーズに対応

当社は、基礎工事には欠かせないクレーンや杭打機をはじめとした専用の機械を多数揃えています。
さらには、あらゆる施工環境に対応できるように岩盤地層に対応可能な「硬質地盤対応圧入機」や橋梁の下など上部に障害がある現場においても対応可能な「超低空頭対応圧入機」といった特殊な機械も保有しており、基礎工事に関しては、どのようなニーズであっても、的確に対応できます。また、2016年より機材センターの運用を開始しメンテナンス環境も充実させて、より質の高い施工を実現させています。

技術力と社会貢献。

高度な技術力と
活かすノウハウ

当社は従来の工法のみならず、技術開発や新工法の導入にも積極的に取り組んでいます。そのため、工種・工法の選択肢が豊富で、今まで培ってきた技術とノウハウを複合して「タイトな工期にもスピーディな対応」と「適材適所の基礎工事」が実現可能になりました。
おかげをもちまして、当社の技術力はお客さまより高い評価を受けており、国土交通省から「優良下請企業」「優秀下請技術者」を受賞いたしました。また、当社が開発した「TBS工法(鋼管杭・中掘拡大根固め工法)」は国土交通大臣の認定を取得し、今では全国的に普及しています。
そして、近年では東日本大震災や昨年台風19号により決壊した千曲川の堤防緊急復旧工事などにも積極的に協力し、サービスと技術で社会貢献に寄与しています。

先輩からのメッセージ

難しい工事でも、自らの工夫がお客さまの満足に!

営業職

1990年入社 / 久保 順一
埼玉大学卒業

私は、現在営業職に就いております。入社当初は技術部に配属され、そこで技術面や現場管理などを徹底的に学びました。現在では、技術部で学んだ経験がベースとなり、さまざまな知識やノウハウを営業に活かしています。
営業の仕事は、最初の見積りから始まって、工事計画、現場打ち合わせ、工事の段取り、原価管理、ご請求など工事が完了するまで携わります。
難しい要望であってもお客さまのために工夫に工夫をかさね、大変ながらも無事に工事完了出来た後にいただけるお客さまの感謝の言葉を耳にしたときが、この仕事を続けていてよかったと満ち溢れた充実感を感じる瞬間です。
現在の私は中間管理職で、経営的な視点も踏まえつつ、自らも実務に携わりながら幅広い業務についています。社員数100名ほどの規模であるため経営者との距離が近く、自分のやりたいこと、意見要望などのコミュニケーションがとりやすいため、働きやすく、力が発揮しやすい環境にあります。また、社員研修や社員旅行、懇親パーティーなど、他部署とのコミュニケーションの機会が多いことにも満足しています。

ひとつひとつの積み重ねが、大きな達成感につながる!

現場職

2011年入社 / 小久保 詳太
埼玉県立いずみ高等学校卒業

現場の仕事には専門的な知識が必要だったので、工事に必要な多くの技能、知識、資格を得るために3年という歳月をかけて学び、資格を取得しました。技能、知識、資格を身に付ける過程で、自分が少しずつ仕事を覚え成長しているという実感が自覚できました。次は何を覚えようか、目標を明確に立てて、その目標をひとつひとつ達成していく度に、非常に大きなやりがいを感じました。仕事は主に工事現場の作業なので、夏の暑さや冬の寒さなどが厳しいときもありますが、苦労した現場ほど工事完了時の達成感は並々ならぬものがあり、モノづくりのよろこびを感じることができ、毎日が充実しています。

お客さまからの「また頼むよ!」の一言がやりがいになる!

営業職

2013年入社 / 中山 裕樹
東洋大学卒業

営業課に所属しています。入社後は現場で、安全管理、工程管理、資機材の搬入、搬出の手配などの施工管理の業務を行いました。当初は営業職なのになぜ現場なのか疑問に思ったこともありましたが、現場を経験し、ものづくりを知った上で営業を行っていることが、今の私の強みになっていると感じています。
最近は営業訪問や見積り、乗り込み前の現場の段取り、請求なども行っています。まだまだ不慣れで大変ではありますが、ひとつの現場が完了した際にお客さまから「また頼むよ!」と言ってもらえたときの喜びは、忘れられません。
これからもお客さまに満足して頂き、自分も納得のいく仕事ができるよう、現場での経験を活かしてがんばって行きたいと思います。

雇用時の福利厚生について

給料 ■大学卒 
基本給:172,000円 + 職能給:38,000円 + 住宅手当:10,000円 = 合計220,000円
■専門卒 
基本給:162,000円 + 職能給:25,000円 + 住宅手当:10,000円 = 合計197,000円
諸手当 通勤手当、現場手当、家族手当、役職手当、超過勤務給、他
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 年間休日数105日
土曜(変則)、日曜・祝日、夏期、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、など
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生制度 退職金制度、持株会制度、社員寮・社宅完備、社員旅行、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰、優秀社員表彰、奨学金返還・学資ローン返済支援制度、少額投資非課税制度(奨励金付積立NISA)、社内サークル活動(補助金有)

インターン募集要項・予定内容

募集要項

期間 毎月7日・17日開催(1Dayインターンシップ)
※土日祝の場合は翌営業日の開催となります。
応募締切 月末
職種 営業/施工管理
予定人数 各回 最大5名
対象者 性別及び学科問わず
大学及び専門学校在籍の方
※高校卒業見込みの方は、別途ご相談ください。
実施場所 本社(埼玉県北本市)
※JR北本駅から車送迎あり。
求める人物像
  • 失敗を恐れず、挑戦する気概と実行力を持っている方
  • 現状に満足せず、創意工夫をこらせる方
  • 自分を高めることに努力を惜しまない方
備考
  • 昼食・交通費(一律)支給いたします。
  • 宿泊先等はご自身で手配をしてください。

予定内容

当社社員と共に計画・営業・見積り・施工までの一連の流れを体験できるプログラムです。
業界に興味がある・現場を体験してみたい学生様向けに建設業魅力ややりがいを見つけて頂きます。

  • 営業同行
  • 現場見学
  • 機材整備・重機オペレーション見学

その他、希望や適性に応じて
様々な職務を体験いただく予定です。

エントリー方法

メールでのエントリー

以下の宛先へ指定の件名と履歴書(写真付)を添付の上、お送りください。

宛先
kz.noguchi@takawaki.co.jp
件名
【◯月△日インターン】エントリー希望
担当
管理部 採用担当 野口
エントリーする

郵送でのエントリー

以下の宛先まで履歴書(写真付)をご送付ください。

宛先
株式会社高脇基礎工事 管理部
採用担当 野口
住所
〒364-0001
埼玉県北本市深井4丁目188番地
電話
048-541-3287
シェアする